1. 素材は新鮮なものを選び、そのものの味を楽しむ工夫を
2. おいしい「だし」の風味を活かす
天然だしのおいしさは、むしろ薄味の方が引き立ちます
だしのでる素材(干ししいたけ、干しエビ、貝類など)を利用したり、簡単だし割り醤油をつくっておくと便利
3. 香味野菜や香草、香辛料を効果的に使う
中華…ラー油・カレー粉・唐辛子・五香粉
洋…マスタード・こしょう・バジル
和…わさび・山椒・みょうが・ねぎ
4. 酢や柑橘類の酸味を利用する
酢やポン酢、バルサミコ酢、酢味噌、ゆず、すだち、レモン、オレンジなど
5. 調理法を工夫して香ばしく仕上げたり、油の香りを利用する
例:薄味の豚汁に一滴のごま油の効果、きのこを焼いてから
6. 食塩を効果的に使う工夫をする
一つの料理に重点的に味付けをする
食卓で自分で味をつけることなど
7. 和食は塩分が多くなりがちなので、洋食を上手に組み合わせる